
セイント・エティエンヌの『Foxbase Alpha』は、ロンドンの街角を漂う夜風のように、60’sポップの甘美さと90’sクラブカルチャーの躍動をひとつに織り込み、過去と未来を自由に行き来する“都会の夢想サウンドトラック”
1991年にリリースされたSaint Etienneのデビューアルバム『Foxbase Alpha』は、当時のUKインディーシーンの中でもひときわ異彩を放つ存在だ。ハウス、ポップ、インディー、60年代的サイケやソウルの断片を大胆に融合し、ロンドンのクラブカルチャーとレトロなポップ感覚を同時に描き出した本作は、ただのデビュー盤ではなく、後のブリットポップやエレクトロポップの潮流にも影響を与える先鋭的な作品として高く評価されている。サラ・クラッケネルの柔らかくも気だるいヴォーカルは、アルバム全体に都会的なメランコリーと夢見心地の浮遊感を与え、聴く者をロンドンの街角に迷い込ませるような没入感を生み出している。