
アイルランド移民の血を引く労働者たちの魂を、パンクの轟音と共に鳴らし続けるドロップキック・マーフィーズの『The Warrior’s Code』は、彼らが長年培ってきた“闘う者たちの美学”を極限まで磨き上げた、ケルティック・パンクの金字塔だ
アイルランド系アメリカン・パンクの代名詞、Dropkick Murphys(ドロップキック・マーフィーズ)が2005年に発表したアルバム『The Warrior’s Code』は、労働者の誇りと家族、仲間、そして故郷への愛を全身で歌い上げた、バンドの精神そのものが凝縮された傑作だ。激しいギターリフとバグパイプ、アコーディオン、マンドリンといったケルティックな楽器が融合し、ストリートの魂と伝統音楽の温かみを見事に同居させている。本作は、社会の片隅で闘い続ける「普通の人々」への応援歌であり、パンクの枠を超えて共感を呼ぶ人間賛歌といえる。