スポンサーリンク

S.H.I.T.が描き出す崩壊と再生のリアル!混沌と暴力が支配するこの世界で、わずかな希望と信念を込めて放たれる『For a Better World』は、単なるハードコア・アルバムではない、すべてのアウトサイダーへの賛歌だ

punk Punk/SkaPunk/Garage
スポンサーリンク

トロント発のハードコア・パンクバンド、S.H.I.T.(Sexual Humans In Turmoil)が2023年に放ったアルバム『For a Better World』は、苛烈な怒りと希望を詰め込んだ21世紀型ハードコアの結晶だ。地下シーンで着実に存在感を強めてきた彼らが、本作で描くのは、破壊の先にある再構築のビジョン。ノイズと衝動、そして鋭利なリリックが渦巻く一枚である。

⬇️アマゾンミュージックで『For a Better World』をチェック⬇️

Amazon MusicでS.H.I.T.のFor A Better Worldを再生する
Amazon.co.jp: For A Better World : S.H.I.T.: デジタルミュージック
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  

ジャンルと音楽性

本作は、クラシックなUK 82〜D-beatの系譜をベースにしつつ、現代的な録音技術とDIY精神が融合した現代型ハードコア・パンク。鋭く歪んだギターと反復的なリフ、全編を駆け抜けるドラムの怒涛のブラストが印象的。ヴォーカルはエコーがかった咆哮で、都市の腐敗や個人の葛藤をむき出しに叫ぶ。ミックスもローファイに徹し、耳障りではなく“身体にぶつかってくる”音像を実現している。

おすすめのトラック

  • 「Corporate Funded Killing Technology」
    荒々しく、妥協のないサウンドが特徴で、猛烈なスピードで突き進むドラムと、切り刻むようなギターリフが印象的です。ボーカルは、怒りや絶望、そして不満を剥き出しにしたかのような、生々しい叫びでメッセージを叩きつけます。
  • 「Rotten Column
    一切の妥協を許さない姿勢と、パンク本来の剥き出しの感情をストレートに伝える力を象徴するトラックであり、彼らのライブの定番曲としても非常に人気があります。聴く者に強烈なインパクトを与える、純粋なハードコア・パンクの破壊力を持った一曲です。
  • 「Terminal Democracy」
    単なる騒がしいバンドではなく、確固たる政治的視点とそれを表現する強烈な音楽性を持っていることを証明する一曲です。聴く者に思考を促し、そして行動への衝動を与えるような、彼らの怒りとエネルギーが凝縮されたトラックと言えるでしょう。
  • 「Captive (In the Mutilated Vista)」
    現代社会における抑圧や、個人の無力感を表現していると考えられます。S.H.I.T.がただ暴れるだけでなく、より内省的で詩的なテーマにも切り込んでいることを示す、聴きごたえのある楽曲です。彼らの音楽性の進化を感じさせる、深みのある一曲と言えるでしょう。

アルバム総評

『For a Better World』は、S.H.I.T.という名の通り、混沌と暴力、社会への反抗を真正面から描くハードコア・パンクの真髄を体現した作品だ。だが、それは単なる破壊のための怒りではない。全編を通して感じられるのは、“より良い世界”を切望する祈りにも似た感情である。

レコーディングはローファイで無骨だが、それが逆にリアリティを際立たせる。バンドの信念がそのまま音になったような作品で、現代のパンクがどこへ向かおうとしているのか、その一つの指針になるだろう。

タイトルとURLをコピーしました