Rock/Alternative 1970年代のアメリカン・アンダーグラウンドから突如として現れた孤高の才能、ジョージ・ブリッグマン!彼の1975年発表作『Jungle Rot』は、ローファイ録音と手作りのサウンドが生む“生々しい泥臭さ”と“幻覚的なブルースロックの熱”が融合した、DIYロック史のカルト中のカルトと称される一枚だ
1975年にリリースされたGeorge Brigmanのデビュー・アルバム『Jungle Rot』は、音楽史における「忘れられた傑作」、あるいは「アシッド・アーカイヴの至宝」としてカルト的な人気を誇る作品です。当時わずか18歳だったボルチモアのギタリスト兼ボーカリストであるBrigmanが、ほとんど自宅で、プリミティブな録音技術を駆使して作り上げたこの作品は、その時代のメインストリームのロックとは全く異なる、生々しく、凶暴なディストーション・ブルース・ロックの塊です。パンク革命以前の1970年代半ばという時代に、DIY精神と、The StoogesやThe Groundhogsといったアンダーグラウンドの英雄たちへの傾倒を背景に生まれた本作は、後のノイズロックやローファイ・パンクに先駆けるプロト・パンクの極北と位置づけられています。
